てぃーだブログ › TEAM AXIAの釣行記 › なんでも › インテッサGV

2015年05月25日

インテッサGV

インテッサー!



ジーーーー!




ファーーーーイブ!!
o(`ω´ )o

久々の更新です!

ヨッキーです!
( ´ ▽ ` )ノ

なにやら

がまかつサンから

伝説が始まってるみたいですね〜!

(気づくの遅いか〜〜〜!(笑))

インテッサGV

続けてきたがま磯インテッサ。
その5代目に課された使命とは・・・それは他を圧倒する「力」です。


インテッサGV


近年がま磯シリーズにおいて多くの特徴的な竿が誕生し、新たな竿の角度、使い方が生まれ発展してきました。これらの竿は特徴があるがゆえに、使用する最適な角度や使用条件が存在し、それを理解することにより竿の特性が最大限発揮されるものでした。今回、インテッサG-Vは「使用条件」という概念を取り払い、どのような状況、使用方法であっても最強の「力」を発揮する調子を目指し開発。
そのためにまず採用したのがスーパーアクティブサスデザイン。継ぎ目の段差を減らし、応力分散をスムーズにすることで美しい曲がりと竿を寝かせた状態での粘りを発揮。さらにPCSを採用することでネジレ剛性を強化。ロッドを立てたときでも竿が振られにくく、安定したやり取りが可能になりました。最新がま磯の2つの技術を同時採用し、がまかつが誇るトップテスター陣による幾度にも及ぶ実釣テストにより研鑽。先調子や胴調子という概念を超えたインテッサのみに与えられる「全角度対応調子」が完成。「竿を立てる、寝かせる、横に泳がす」等の攻めの状況から「のされそうになる、手前に突っ込まれる、横に走られる」等の守りの状況すべてにおいて竿が的確に働き圧倒的「力」で釣り人をサポートしてくれます。
これらを含む5つの優れた機能を搭載したインテッサG-Vは、持った瞬間にあらゆる事柄の詰まった何ともいえない「密度」を感じるはずです。そして竿という単なるツールの枠を超え、磯で繰り広げられるドラマを共に歩む頼れる相棒として絶対的信頼感を与えてくれることでしょう。

インテッサGV


みなさん買いましたか〜〜〜?
( ´ ▽ ` )ノ


同じカテゴリー(なんでも)の記事
何だコレーーー!!
何だコレーーー!!(2015-08-08 22:28)

釣具屋さん
釣具屋さん(2015-08-01 19:16)


Posted by TEAM AXIA at 20:14│Comments(0)なんでも
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。